表示変更 | ←ここを切り替えると表示形式が変わります |
削除方法 | [削除]をチェックし、削除キーを←ここに入れて ←これを押して下さい。 |
#2513 Re.1:無料セキュリティ | [返信] [削除] | |
11/01/04 (火) 20:58 | ☆TAK☆ | |
RONさん、MSの Security Essentials はリリースから1年以上経過してますよ。最近リリースされたのは Ver.2 ですね。 無料がいいということでしたら「AVIRA」もいいですよ。・・・まぁ、このてのソフトは好き好きでしょうけどね。(^_^) | |
#2512 無料セキュリティ | [返信] [削除] | |
11/01/03 (月) 21:27 | RON | |
みなさん、あけましておめでとうございます。 魔法使いさん、おめでとうございます。 さて、マイクロソフト社から「Security Essentials」というセキュリティソフトが、無償で公開されています。 公開されたのは最近の事で、まだ実績はありませんが。 私もネットブックにインストールしてみましたが、解りやすいという印象を持っています。無料という魅力は大きいですね。 | |
#2511 Re.1:ほろ酔いコンサート? | [返信] [削除] | |
10/12/31 (金) 00:44 | ☆TAK☆ | |
えぇ?やまちゃん来年年女?!(そうだったのかぁ・・・ちょっと意外) 何か赤いお祝いをしないといけない?(あっ、まだ48歳だったか・・・) 来年はぜひオフラインで出会えるチャンスが来ることを願ってま〜っす。 あ、そうそう「ほろ酔いコンサート」のつもりだったのに、結局5時過ぎから日付変更線まで飲んで食べて歌って吹いて「へべれけコンサート」になってたような気がする。(笑) | |
#2510 ほろ酔いコンサート? | [返信] [削除] | |
10/12/30 (木) 23:00 | やま | |
楽しそうなすばらしい集いの様子、いいなぁって見させていただきました。 ここ何カ月かは、義母のこと、孫の誕生とその家族の世話と大変でした。 しばらく笛を吹いたりする時間も持てずに消化不良のような年末です(苦笑) 来年は年女(?)ピョンピョンと飛び跳ねたいです。 来年もどうぞよろしくお願いします。 みなさま、良いお年をお迎えくださいませ m(__)m | |
#2509 Re.12:何となくウィルス? | [返信] [削除] | |
10/12/03 (金) 01:11 | 飯田・松 | |
そんなこともあるのですね。私がAVGをインストールしてあるパソコンは32bit機なので大丈夫なのかわかりませんが、今のところエラーは出ていません。お陰様。 | |
#2508 Re.11:何となくウィルス? | [返信] [削除] | |
10/12/02 (木) 21:17 | MAD | URL |
こんなニュースを | |
#2507 Re.10:何となくウィルス? | [返信] [削除] | |
10/11/26 (金) 21:49 | 飯田・松 | |
皆さんありがとうございます。 今、入力しているパソコンにはAVGのアンチウィルスのFREE EDITIONを入れました。それで、いくつかあるUSBメモリーからはトロイの木馬のウィルスが見つかり、駆除しました。もう1台のパソコンにはカスペルスキーのインターネットセキュリティーの試供版が入れてあります。 何となくまだもやもやしていますが、一応は少し安心の気分です。 | |
#2506 Re.9:何となくウィルス? | [返信] [削除] | |
10/11/22 (月) 18:46 | MAD | |
私も基本的に何もしないモード。 CDはSHIFTキーを押したまま(^^; | |
#2505 Re.8:何となくウィルス? | [返信] [削除] | |
10/11/22 (月) 15:25 | ☆TAK☆ | |
そうなんや・・・ 私の場合は autorun が嫌いなので最初っから切ってました。(^_^; CD/DVDやUSBメモリの自動実行を無効にする方法 | |
#2504 Re.7:何となくウィルス? | [返信] [削除] | |
10/11/21 (日) 14:15 | yab | |
MSのセキュリティパッチあてたからではないの? 公開されたのは1年以上前ですけど。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20090831_312102.html | |